大神楽曲芸 DAIKAGURA

柳貴家 雪之介 YUKINOSUKE

雪は古代中国で清めると云う意味があったそうです
真っ白な雪で清める、真っ直ぐな芸で心清める・・・・・・
大神楽師にふさわしく精進する雪之介をどうぞよろしく! 
▲HOMEへ戻る

 


<おかげさまで日本全国で活躍しております>
笑い初め!渋谷公会堂 新春落語会

笑い初め!渋谷公会堂 新春落語会
2014年(平成26年)2月9日
於:渋谷公会堂

 

 
正楽寄席 沢山のお客様にお出で頂きました
正楽寄席 扇遊師匠

春風亭小朝花形独演会
2012年(平成24年)11月25日(日)
於:柏崎市文化会館

新春特選落語会
2013年(平成25年)1月5日(土)
於:松戸・森のホール21
正楽寄席 沢山のお客様にお出で頂きました
正楽寄席 扇遊師匠

桂歌丸・三遊亭小遊三 二人会
2013年(平成25年)1月9(水)
於:きゅりあん(品川区立総合区民会館)

秋の若手花形落語会
2013年(平成25年)9月13日(金)
於:ひらつかホール

<正楽寄席 2009年6月2日>
中身は師匠が全て任せてくれました
正楽寄席
正楽寄席

前半は洋装(楽しいトークを交えて)

後半は和装 正楽代々のお家芸の一つ、
日本刀の曲・切っ先留め
正楽寄席 沢山のお客様にお出で頂きました
正楽寄席 扇遊師匠

今回もこんなにたくさんの方々
が楽しんでくれました

ますます円熟の境地、
扇遊師匠の噺に爆笑の渦
正楽寄席 沢山のお客様にお出で頂きました
正楽寄席 扇遊師匠

着到、シャ切りの鳴りものも
全て若手が担当( 能管は正弥)

師匠の自宅で打ち上げ。ウチの
一門の団結は強いですヨ
 

<小江戸の伝統行事 2009年6月5日>
芸は殆ど自分が披露。勉強になります
川越・町廻り行事 その1 川越 町廻り行事 その2
慣例の川越・町廻りの行事。ご住職ご夫妻の
結婚披露宴(東京)にも出演しました。
蔵造りの町にたちまち大勢の
人だかりが、スゴイ!
川越・町廻り行事 その3 川越 町廻り行事 その4
ウチの大師匠(先代正楽)と同い年の会長
さんがいる会社で、祖父を思い出します。
粋な割烹でも年中行事として
迎えてくれます。
川越・町廻り行事 その5 川越・町廻り行事 その6
老舗料亭のお座敷に上がって
花カゴマリの曲を。風情満点ですネ
ホテルのロビーで。若い板前さん
たちも全員集合してくれました。

柳貴家本家 029-227-3192(TEL・FAX)

水府神楽(水戸大神楽)十九代家元継承者・柳貴家正楽(四世)襲名はそのままとして2009年6月9日より小正楽改め雪之介を名乗り、一人高座(ピン出演)もしております。「水戸」に留まることなく芸能活動展開を志す大神楽界の若きエース登場ですのでよろしくお引き立ての程お願いいたします。